6月1日 新たな大会一回戦

本日はポップアスリートカップ1回戦と山科杯1回戦。

すでに区民スポーツ大会の優勝を始め、他の大会も3回戦4回戦に進んでいるところが多い中、この期に及んで別の大会の1回戦と、また別の大会の1回戦のダブルヘッダー。

「また1回戦が始まったの!?」とやや冷たい声援の保護者たちをよそに、どんどん暑くなる日差し。ここからまた新たな戦いが始まります。

 

 

▼ポップアスリートカップ

先発ピッチャーがテンポ良く投げ込み、安定した立ち上がり

 

 

▼投球のテンポが良いと、守備もいいプレーが出ます

 

 

▼トンボのメガネを掛けたショートストップも、伊達じゃないグラブさばき

 

 

▼守備からリズムを作り、試合中盤以降は打線が爆発

 

 

 

▼ポップアスリートカップ1回戦突破

 

▼続いて山科杯1回戦

1試合目でエースが頑張ってくれたので、5年生投手陣でゲームを作ります

 

 

 

▼打撃陣も5年生が活躍

 

 

 

▼先輩たちがしっかりダメ押し

 

 

▼満を持して勝負を決めに出た代打のこの人、目を閉じての大振りはとても良く風を切れてました。

「そりゃ打てんわ」とチームに笑顔を届け、3回振った後、彼はそっとベンチへ戻っていきました

 

 

 

▼山科杯も一回戦突破

 

このところダブルヘッダーにも慣れてきた選手たちですが、暑くなってくるこれからはベンチワークも大切。不調の選手や疲れが溜まっている選手に代わって出ても、普段通りプレーできるように、旭町野球クラブはなるべく多くの試合で、なるべく多くの選手が出場します。

全員がヒーローで全員がヒロイン、全員野球で2回戦も頑張ります!