練馬No.1獲ったどー!!!
5月11日 練馬区民大会優勝!!!

年に一度の練馬区少年野球チームのNo.1を決める大会、1年ぶりの決勝戦。昨年は涙の準優勝でしたが、今年は選手たちがやってくれました!

全57チーム、6回戦のトーナメントを勝ち抜き、12年ぶりの優勝!!!練馬No.1の称号をゲット!都大会の出場権獲得!!

毎週末送迎してくれた親御さんたち、練習に顔を出して鍛えてくれたOBのみんな、遺憾なく野球に打ち込める環境を頂いた支援者の皆さま、そして何より練習と試合を通じて成長してくれた選手たち。本当におめでとう!ありがとう!!

 

 

▼試合前 選手たちは普段通り、大観衆の前でシートノックを打つヘッドコーチとうぐいす嬢(お母さん)はやや緊張

 

 

 

▼決勝戦は試合前に選手・ベンチメンバー紹介、監督もハキハキと元気よく返事できていました

 

 

 

▼さあ試合開始、選手の妹ちゃんも文字通りしがみつくように戦況を見つめます

 

 

▼低学年も応援に来てくれました。どことなく緊張した背中のコーチ陣と、腰を据えた低学年

 

 

▼初回から打線爆発、先発メンバーほぼ全員安打

3打席とも四死球と犠打で打数0のメンバー以外、打ちまくりました!

 

 

 

 

 

▼3本柱のピッチャー陣もナイスピッチング!

 

 

  

 

▼10点差付けての優勝、そして表彰式

 

 

 

 

▼閉会式の行進、記念撮影

 

 

 

 

 

 

▼グラウンドに戻って

優勝祝のシャンパンファイトならぬ炭酸水ファイト!応援に来てくれた低学年も一緒におめでとー!!

 

 

 

 

 

 

▼最終的には、こう!

脱いだアンダーシャツを首元にストールのように巻き、オシャレに妥協を許さない主砲くん

 

▼でもって、こう!

結局また練習します。高学年と低学年がペアになって守備練習。練馬No.1の動き方・守備を伝授

 

 

 

全6試合のトーナメントお疲れさま!昨年準優勝の雪辱を晴らすため、「今年こそは!」と挑んだ大会で見事に結果を出してくれました。先制点を許しても逆転勝ちで勝ち取った栄光。

とは言ってもまだ5月。まだまだいくつもの大会が控えています。それらの大会の優勝を目指して、そして練馬区の代表として都大会も、全員野球で頑張ろう!

 

ご支援・ご声援を送って頂いた皆さま、引き続き令和7年度、練馬で一番強い『旭町野球クラブ』をよろしくお願いします!!