本日は練馬区のNo.1を決める区民スポーツ大会1回戦が予定されていましたが、雨予報のため中止。グラウンドで練習していた選手たちも、予報通り雨が振り始めたため校内に移動して筋力・バランストレーニングに変更。
思わず半笑いになるくらいまで追い込みながら「筋肉痛で明日学校行けないわー」と言ってる子がいましたが、「ならココ(小学校)に泊まっていけ」と親子の会話も弾んでいました。
▼小学校校舎内をお借りして筋トレスタート
▼正しい方法で手を抜かないように監督・コーチがチェック
▼なるべく目立たない端っこを陣取るキャプテン・副キャプテン(要領良い)
▼運悪く真ん中付近にポジショニングした選手は苦悶の表情(要領悪い)
▼ど真ん中でコーチの目を盗み、手だけ伸ばしてやってる感出しながら休憩する選手も(要領とか度外視)
▼次はバランス、余裕の腕組みの旭町野球クラブのエースと、ノーバランスで笑うしかない選手
▼最後は磨き上げられた廊下を使って、みんなでスライディング選手権
一昔前は、子どもが筋トレしたら身長が伸びないが定説でしたが、近年では適切な方法と負荷で筋トレを行えばむしろ成長ホルモンの分泌を促し、健康や運動能力の向上につながることが証明されています。旭町野球クラブでは自重(体重以上の負荷はかけない)トレーニングを中心に、ややふっくら気味のトレーニングコーチ指導のもと楽しく筋トレしています。