和歌山遠征最終日。
本日は和歌山から東京への移動日でしたが、せっかくなので京都のアスレチックで体を動かしてから帰郷することに。
たくさん遊んで、帰りの車でぐっすり寝て、夜到着。ご父兄の皆様、遅くにお出迎えありがとうございます。選手たちはたくさんの経験値を得て帰ってきました。ぜひご家庭でいろいろな話を聞いてあげてください。
▼朝食後、お世話になった宿舎にお礼をして出発
▼京都に着くと一面の雪景色、喜びはしゃぐ選手たちと、震え上がる大人たち
▼転落防止のハーネスを付けた本格的なアスレチックに挑戦
▼アスレチック前の説明、スタッフのお姉さんお兄さんの話はよく聞く選手たち、監督・コーチの話は右から左に受け流すくせに。。
▼いざ実践、自然の木を使った立体的なアスレチックに選手たちも苦戦
▼序盤は安定した立ち上がりも、中盤のネットに捕まり身動きが取れなくなる、旭町野球クラブのエース(直近2試合と同じ展開)
▼最後はスライダーでゴール
▼次はマットに向かって高所からバックジャンプ
▼2回目のジャンプ前には和歌山遠征の思い出をみんな一言ずつ、「アスレチック楽しかったー」と叫んだ子がいましたが、メインは野球だからね。。
▼たくさん汗をかいた結果、半袖にネックウォーマー
▼お昼ごはんは関西名物お好み焼き
この後無事に練馬に帰ってきました。
3泊4日の全国大会遠征。チームメイトと楽しかった思い出だけでなく、悔しかった思い出もたくさんできました。
この経験を糧に、選手たちは今まで以上に練習に励み、翌月以降の新たな戦いに臨みます。
引き続き選手たちへの温かいエールをお願いいたします!